TOP
新着情報
2025-01-20
現在の富士山ライブカメラ(広角)
現在の富士山ライブカメラ(望遠)
河口湖大橋ライブカメラ - 道路状況
観光施設・名所
アクセス
高速バス 河口湖駅へのアクセス方法
電車 河口湖駅へのアクセス方法
河口湖駅
イベント
河口湖 冬花火大会
富士芝桜まつり
河口湖紅葉まつり
レジャー
富士急ハイランド
河口湖遊覧船・ロープウェイ
河口湖猿まわし劇場
富士サファリパーク
観光スポット
忠霊塔 新倉山浅間公園
富士山五合目(富士スバルライン)
富岳風穴・鳴沢氷穴
西湖蝙蝠(こうもり)穴
忍野八海
北口本宮富士浅間神社
河口浅間神社
コインロッカー
河口湖駅 富士急行 コインロッカー情報
富士山駅 富士急行 コインロッカー情報
カチカチ山ロープウェイ コインロッカー情報
河口湖遊覧船アンソレイユ号 コインロッカー情報
富士急ハイランドバスステーション コインロッカー情報
富士急ハイランド第1入園口 コインロッカー情報
カルチャー
河口湖おもちゃ博物館
河口湖音楽と森の森美術館
河口湖美術館
河口湖ハーブ館
河口湖香水の舎
河口湖石ころ館
河口湖ミューズ館
久保田一竹美術館
河口湖自然生活館
河口湖木の花美術館
富士山レーダードーム館
公園・広場・牧場
河口湖大池公園
小海公園
富士パインズパーク
西湖野鳥の森公園
なるさわ活き活き広場
花の都公園
エコロジー
富士山科学研究所
生物多様性センター
富士山世界遺産センター
河口湖フィールドセンター
スポーツ
ふじてんスノーリゾート
カムイみさかスキー場
河口湖 バス わかさぎ 釣り
河口湖 カヌー
七福神巡り
河口湖畔七福神巡り 恵比寿神(えびすてん)
河口湖畔七福神巡り 大黒天(だいこくてん)
河口湖畔七福神巡り 毘沙門天(びしゃもんてん)
河口湖畔七福神巡り 弁財天(べんざいてん)
河口湖畔七福神巡り 布袋尊(ほていそん)
河口湖畔七福神巡り 寿老人(じゅろうじん)
河口湖畔七福神巡り 福禄寿(ふくろくじゅ)
富士山
現在の富士山ライブカメラ(広角)
現在の富士山ライブカメラ(望遠)
撮影・ビューポイント
インフォメーション
河口湖へのアクセス
観光情報お問い合わせ先
ご意見お問い合わせ
富士急ハイランド第1入園口 コインロッカー情報
観光施設・名所/コインロッカー
■コインロッカー情報■
富士急ハイランド第1入園口
富士急ハイランド第1入園口のすぐ右横にあります。
ハイランドのボーリング場の入口からも近いで便利です。
富士急ハイランド入園ゲートに入っていませんので、入園券、フリーパスがなくてもロッカーの利用がきます。
ボウリング場、売店、リサとガスパールタウンを利用の方には、便利な場所にあります。
ロッカーの大きさは、2種類あり、ボックス数は、合計42個あります。
富士急ハイランド高速バスターミナルに高速バスや夜行バが到着するとコインロッカー付近は混み合っています。
混雑の原因は、ハードタイプの「スーツケース」「キャリーバッグ」です。最近は、海外からのお客様などスーツケースをもってくる方が非常に多いですね。スーツケースの入る コインロッカーの数は限られていて、料金も高いです。「スーツケース」「キャリーバッグ」が入るコインロッカーがいっぱいで、富士急ハイランド園内でゴロゴロスーツケースをひいてる方をみかけます。スーツケースではなく 「ボストンバック」「スポーツバック」「ショルダーバック」「リュックサック」 がベストです。コインロッカーに、スポーツバックを何個も詰め込んで、小さめの「リュックサック」を背負って、富士急に入園するのがお勧めです。コインロッカー代金もお安くすみます。コインロッカーで時間をかけず、「リュックサック」を背負って、入園ゲートにダッシュです。
ロッカーのサイズは、ボックスの内径を測定しました。(寸法は素人採寸のため誤差はご容赦ください)
コインロッカーの予約、使用状況のお問い合わせには対応しておりません。ご了承下さい。
2013年9月の調査です。料金、数値の保証等はできません。
■ 幅約34cm×奥行約48cm×高さ78cm
・・・
料金 400円(100円玉のみ対応)
ボックス数 24個
■ 幅約34cm×奥行約42cm×高さ41cm
・・・
料金 400円(100円玉のみ対応)
ボックス数 18個
🔴 富士急ハイランドコインロッカー&カバン情報
こちら
をご参照下さい。
富士急ハイランド第1入園口 コインロッカー情報
富士急ハイランド
〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
TEL:0555-23-2111 FAX:0555-24-6882
地図を拡大表示する