TOP
新着情報
2021-02-22
観光施設案内Movie
現在の富士山ライブカメラ(広角)
現在の富士山ライブカメラ(望遠)
河口湖大橋ライブカメラ - 道路状況
観光施設・名所
アクセス
高速バス 河口湖駅へのアクセス方法
電車 河口湖駅へのアクセス方法
河口湖駅
イベント
河口湖 冬花火大会
富士山マラソン
Mt.富士ヒルクライム
富士芝桜まつり
河口湖紅葉まつり
宿泊施設
河口湖レイクサイドホテル
レジャー
富士急ハイランド
河口湖遊覧船・ロープウェイ
富士スバルランド ドギーパーク
河口湖猿まわし劇場
富士サファリパーク
河口湖自動車博物館・飛行館
観光スポット
忠霊塔 新倉山浅間公園
富士山五合目(富士スバルライン)
富岳風穴・鳴沢氷穴
西湖蝙蝠(こうもり)穴
忍野八海
北口本宮富士浅間神社
河口浅間神社
コインロッカー
河口湖駅 富士急行 コインロッカー情報
富士山駅 富士急行 コインロッカー情報
カチカチ山ロープウェイ コインロッカー情報
河口湖遊覧船アンソレイユ号 コインロッカー情報
富士急ハイランドバスステーション コインロッカー情報
富士急ハイランド第1入園口 コインロッカー情報
カルチャー
河口湖 北原ミュージアム
河口湖音楽と森の森美術館
河口湖美術館
河口湖ハーブ館
河口湖香水の舎
河口湖石ころ館
河口湖ミューズ館
久保田一竹美術館
河口湖自然生活館
河口湖木の花美術館
河口湖クラフトパーク
富士山レーダードーム館
公園・広場・牧場
河口湖大池公園
小海公園
富士パインズパーク
西湖野鳥の森公園
なるさわ活き活き広場
花の都公園
まかいの牧場
富士急ハイランド
富士急ハイランド ホテル フリーパス付宿泊プラン
富士急ハイランド 高速バス
富士急ハイランド ツアー
富士急ハイランド リサとガスパールタウン
富士急ハイランド ド・ドドンパ
富士急ハイランド 高飛車
富士急ハイランド ええじゃないか
富士急ハイランド FUJIYAMA
富士急ハイランド テンテコマイ
富士急ハイランド 鉄骨番長
富士急ハイランド トンデミーナ
富士急ハイランド ナガシマスカ
富士急ハイランド クール・ジャッパーン
富士急ハイランド 富士飛行社
エコロジー
富士山科学研究所
生物多様性センター
富士山世界遺産センター
河口湖フィールドセンター
スポーツ
ふじてんスノーリゾート
カムイみさかスキー場
河口湖 バス フィッシング 釣り
河口湖 カヌー
地ビール
シルバンズ
ふじやまビール
七福神巡り
河口湖畔七福神巡り 恵比寿神(えびすてん)
河口湖畔七福神巡り 大黒天(だいこくてん)
富士山
現在の富士山ライブカメラ(広角)
現在の富士山ライブカメラ(望遠)
撮影・ビューポイント
インフォメーション
河口湖へのアクセス
観光情報お問い合わせ先
ご意見お問い合わせ
富士山世界遺産センター
観光施設・名所/エコロジー
富士山とその周辺地域に関する知識を一般に広めるために、山梨県が造った施設です。登山、自然、歴史など、富士山に関するあらゆる情報を様々な展示で説明しています。
富士山世界遺産センターは、国立公園等のビジター(訪問者)の皆様にその地域の地形、地質、動植物、歴史・文化等について紹介するために設置されている施設です。
富士山世界遺産センターは、「富士箱根伊豆国立公園」の一部である「富士山」の入口に位置し、富士山及び富士北麓地域を訪れる方々の活動の拠点となり、自然への理解と自然への親しみを通して、自然の貴さや自然保護の大切さを学んでもらうとともに、観光地の適正な利用方法の普及並びに来訪者の利便を図るため、山梨県全体の観光情報を提供する施設として山梨県が設置したものです。
また、国際観光振興機構から「i」案内所として指定を受け、外国からの来訪者にも理解が深まるよう外国語での対応も行っております。
展示コーナー
・・・
登山、自然、文化、芸術などをテーマに模型や映像で学べます。
インフォメーション
・・・
富士山や富士五湖周辺から山梨県全域まで、観光に役立つ情報を提供します。
レストラン
・・・
ガラス張りの座席から富士山を独り占めしてゆっくりと飲食を楽しんでいただけます。
屋上展望広場
・・・
溶岩流(丸尾地形)の上に発達した大森林越しに雄大な富士山を眺めることができます。
富士河口湖温泉郷「
河口湖レイクサイドホテル
」の お得な宿泊プランやキャンペーンのご案内は
こちら
!
営業時間
9:00〜17:00
(7月〜9月 8:30〜18:00、12月〜2月 9:00〜16:00)
※富士山世界遺産センター北館は年中無休ですが、南館は毎月第4火曜日が休館になります。
※南館は第4火曜日が祝日の場合、翌日が休館日になります。
富士山世界遺産センター
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
TEL:0555-72-0259 FAX:0555-72-0211
HomePage
地図を拡大表示する